ウイルス感染症対策につきまして
いつも福島交通をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様に安心してバスをご利用いただくため、当社のバス車内では以下の対策を実施いたしております。
当社の対策につきまして
|
社員の健康管理の徹底
- 全社員、出勤前・出勤時の体温測定及び出勤時の健康状態の確認を徹底しております。
- 全社員、業務中のマスクの着用を徹底しております。
- 全社員、手洗い・うがいを徹底しております。
- 事務所内数ヶ所にアルコール消毒液を設置し、全社員に手指の消毒を徹底しております。
- 各窓口及び支社・営業所内各所にビニールカーテンを設置し、飛沫感染の防止に努めております。
|
|
抗菌・抗ウイルスコーティングの施工(路線バス・高速バス・貸切バス・鉄道)
- 保有する全車両の車内に無光触媒を使用した「抗菌・抗ウイルスコーティング」を施工します。(R3年3月末全車施行完了予定)
- 光を必要としないため、暗所においてもウイルスを不活性化する効果が発揮されます。
- 施工済の車両には、ステッカーが乗降口付近に表示されております。
|
|
路線バス
- 車内清掃時、つり革・手すり・座席シートなどに、次亜塩素酸水を散布しております。
- 起点または終点にて、乗降扉を開閉し車内換気をしております。
- 運行中、換気扇により、常時車内の空気の入れ替えを行っております。
- 悪天候の日以外は、冷房使用時においても窓開け走行による車内換気を行っています。
|
|
高速バス
- 乗車口付近にお客様用のアルコール消毒液を設置しております。
- 運行終了ごとの車内清掃時、手すり・座席シートなどに次亜塩素酸水を散布しております。
- 運行中は、常に外気導入固定運転で運行しており、約5分で車内の空気が入れ替わります。また、起点または終点にて、乗降扉を開閉し車内換気をしております。
- 感染拡大防止のため、運転席と後部座席の間に防護スクリーンまたはカーテンを設置しております。
- 全車両にプラズマクラスターイオン発生機(※)を導入しております。
プラズマクラスター設置車両には、ステッカーが乗降口付近に表示されております。
|
|
貸切バス
- 乗車口付近にお客様用のアルコール消毒液を設置しております。
- 運行終了ごとの車内清掃時、手すり・座席シートなどに次亜塩素酸水を散布しております。
- 運行中は、常に外気導入固定運転で運行しており、約5分で車内の空気が入れ替わります。
- 感染拡大防止のため、運転席と後部座席の間に防護スクリーンを設置しております。
- 一部車両にプラズマクラスターイオン発生機(※)を導入しております。
プラズマクラスター設置車両には、ステッカーが乗降口付近に表示されております。
|
|
鉄道
- 車庫に入庫後、つり革・手すり・座席シートなどに次亜塩素酸水を散布しております。
- 各有人駅にお客様用のアルコール消毒液を設置しております。
- 悪天候の日以外は、冷房使用時においても窓開け走行による車内換気を行っています。
|
お客様へのご協力のお願い
|
体調管理のお願い
- バス・鉄道をご利用の際は、体調管理にご協力ください。また、咳エチケットなどの一般的な感染防止対策にご協力ください。
- マスクをご用意いただき、ご乗車中やバス・鉄道をお待ちの際はマスク着用にご協力ください。
|
|
消毒液(アルコール消毒液)のご利用のお願い
- 高速バス、貸切バスの乗車口付近、飯坂線の各有人駅にお客様用のアルコール消毒液を設置しておりますので、手指の消毒にご協力ください。
|
|
バス・鉄道ご利用時のお願い
- お客様同士での車内での会話については、極力お控えください。
- ご乗車時は、出来るだけ間隔をあけていただき、フィジカルディスタンスへご協力ください。
|
|
混雑緩和へのご協力のお願い
- バス・鉄道をご利用の際は、混雑する時間を避けてのご乗車にご協力ください。
|
|
貸切バスご利用時のお願い
- ガイドの案内はガイド席での着席案内を基本とさせていただきます。
- 当面の間、お茶・お水のサービス及びカラオケのご利用を控えさせていただきます。
- 大声での会話は極力お控えいただき、ゴミのお持ち帰りにご協力ください。
- お客様の健康管理は旅行会社様、幹事様、代表者様にお願いいたします。
- アンケート用紙を事前にお渡ししますので、記入して乗車時に乗務員にお渡しください。
|
- プラズマクラスターイオン発生機が新型コロナウイルスに効果があることを確認できておりません。
- プラズマクラスターロゴ、Plasmacluster®は、シャープ株式会社の登録商標です。